今日も窓辺でプログラム

外資系企業勤めのエンジニアが勉強した内容をまとめておくブログ

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

日経平均の日中の値動きと高い相関のある他国の指数は存在するのか?

この記事について 以前までの記事で、「日経平均株価の終値が、その日の始値に比べて上がる(UP)のか、下がる(DOWN)のか、ほぼ変わらない(SAME)のか」をTensorFlowを使って予測しようとするシリーズを投稿していました。 日経平均が日中どのくらい変動するか…

pandasで使われるデータ構造 ~1次元、2次元、3次元のデータの扱い方~

この記事について 今までなんとなくで使用していたpandasですが、なんとなくで実装していたコード(日経平均予想のやつです)が汚くメンテナンスが難しくなってきたので、一度ちゃんとpandasでのデータの扱い方をまとめておこうと思って書いたものです。pand…

LeetCode 307: Range Sum Query - Mutable をセグメント木で解く

この記事について Union-findに続き、コーディング面接に備える上で大事そうなデータ構造であるセグメント木を勉強したので、セグメント木を使用して解ける問題を解いてみます。 セグメント木とは? セグメント木自体の説明は、また他の方のスライドに丸投げ…

Microsoft Bot Framework と LUIS で複数の状態を持ったBotを作ってみる (完結編)

この記事について 以前投稿していたMicrosoft Bot Framework シリーズの完結編です。期間も空きましたし、その間にSDKのバージョンが上がったりLUISが日本語対応したりといろいろあったので、今までやってきたことの復習も含めて書いていきます。 Microsoft …

LeetCode 200: Number of Islands をUnion-findを使って解く

この記事について Union-findについて勉強したので、LeetCodeのNumber of Islandsという問題をUnion-findを使用して解いてみます。 Union-findとは? Union-findは素集合データ構造を操作するためのアルゴリズムで、2つの要素が同じ集合に属しているのかを判…